イワタニ ジュニアランタン CB-JRL

Stepper

2005年11月28日 12:00

1.経緯
実はキャンピングガスのポケットランタンを持っています。このランタンは明るさは申し分なかったのですが、CV-250というガスカートリッジのランニングコストが高いのがイマイチでした。

そんな折、キャンプの帰りに寄った郡山のホームセンターでイワタニのジュニアランタンが2980円で売っているのを発見しました。実勢価格は通常3980円前後なので底値だと判断し思い切って購入しました。

キャンピングガスのランニングコストは450円/本ですが、カセットガスは安値だと66円/本程度になります。その差は384円/本ですから、2980円で新しくランタンを購入してもガスカートリッジ8本分使えば元が取れた計算になります。

#お勧めはしませんがメーカー指定外のカセットガスでも気にしないで使っています。使う場合は自己責任でお願いしいます。おそらくPL法の関係上でしょうね。




2.使用レポート
まずその小ささにびっくりです。使用時はカセットガスを横に取り付けるためにその分のスペースが必要になりますが、収納時はガスを取りはずすために非常にコンパクトになります。さすがにホヤがある関係上、イワタニのジュニアバーナーほどは小さくはなりませんが、それでも十分コンパクトに収納できます。また、点火装置がついているのでライター不要です。回してカチッでOKです。なお、ランタンとしての明るさはテーブルランタンとしては必要十分なものです。



使ってみて少しだけ気になったのがテーブルランタンとして使用するにはランタンの高さが低いことです。ランタン自体の高さがないためにテーブル全体を照らすことができません。また、カセットガスを横に取り付けているために、つるそうとすると傾いてしまいます。あくまでも置き型のランタンのようです。

多少の不満はあるものの、コンパクトに収納でき、安価でどこでも入手可能なカセットガスが使えるというのはなんといっても最大のメリットではないでしょうか。


3.ジュニアランタン CB-JRLのここが○
 ・テーブルランタンとして必要十分な明るさ
 ・安価なカセットガスを使用
 ・カセットガス自体も足になるので安定性がいい
 ・着火が簡単
 ・コンパクト
 ・リーズナブルな価格


4 ジュニアランタン CB-JRLのここが×
 ・テーブル全体を照らすにはもう少し高さが欲しい
 ・吊り下げ不能


5.データ
●メーカー型番  CB-JRL
●サイズ      10x12x15cm
●収納サイズ   8x8x15cm
●本体重量    280g
●明るさ      70W相当
●ガス消費量   40g/h
●連続使用時間 約3時間(イワタニ カセットガスジュニア使用時)
●実勢価格    3980円
●購入価格    2980円



イワタニ産業(Iwatani) ジュニアランタンCB-JRL2


2007年モデルのジュニアランタン2です。




イワタニ産業 カセットフーランタン用マントル/3P


ジュニアランタン用のマントルです。ランタンと同時に購入しておきましょう。





イワタニ産業 イワタニジュニアランタン用ホヤ


交換用のホヤです。個人的にはスリガラスのホヤがあると嬉しいのですが。





 この記事は参考になりましたでしょうか。よろしければクリックをお願いします。



あなたにおススメの記事
関連記事