ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北陸・甲信越 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Stepper
Stepper
2005年の秋、子供の「キャンプに行きたい!」という一声でキャンプをはじめることになりました。今でその子供も高校生になり一緒にキャンプに行く機会もなくなりました。

ところが昨年、ひょんなことからリターンライダーになり、キャンプツーリングにハマりつつあります。
人気ブログランキング
人気blogランキング
  ↑ クリックをお願いします

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年07月14日

タライに乗りたい! リターンライダーが行く 佐渡3日間 キャンプツーリング -その5-

5月27日(日) 3日目(最終日) 晴れ

佐渡、3日目。 いよいよ最終日だ。 とはいえ、16:30のフェリーなのでほぼ一日ある。

今日は大佐渡スカイラインとトンデン山、くびれの下の右半分を回るぞ。

積込み完了
積込み完了

撤収して窪田キャンプ場を出発。 クーラーは空になったのだがバイクが重く感じる。

金山の前を通り抜けて大佐渡スカイラインへ。

大佐渡スカイラインから真野湾
大佐渡スカイラインから真野湾

途中、乙和池というのがあるというので寄ってみることに。大佐渡スカイラインから林道に入る。最初はフラットダートだったのだが、徐々に轍がひどくなり、途中にはぬかるみまで。

フルパニアでなんちゃってアドベンチャーにはちとツラかった。余裕がなかったので林道の画像はナシ。駐車場に着いたときはホっとした。

乙和池駐車場
乙和池駐車場 車5台ぐらいなら止められる

乙和池
これが乙和池だ

金北山と自衛隊のレーダー
妙見山とレーダー

白雲台から金北山
白雲台から金北山 佐渡最高峰1172m

大佐渡スカイラインは景色はいいのだが、道が狭くタイトコーナーの急坂が多い。PCXのほうが楽だ。

一旦両津まで降りて、トンデン山へ。、トンデン山へ向かう県道85号も大佐渡スカイラインに負けず劣らない狭くて急なタイトコーナーの連続だ。

トンデン山荘から両津湾
トンデン山荘から両津湾

トンデン山荘付近からの金北山
トンデン山荘付近からの金北山

両津市街のアーケード
両津市街のアーケード

両津市街のアーケード。写真を撮った場所がよくなくてシャッター通りに見えるが、昭和の香りがする店舗や看板が数多くあった。

ゆっくり見たかったが今日は最終日なので先を急ぐ。 次に来る機会があればゆっくり歩いて回りたい。

帰りのフェリーは小木16:30発の直江津行き。 両津から姫崎灯台を回って、海沿いを小木まで南下する。

姫崎灯台
世界灯台100選に選ばれているという姫崎灯台

姫埼燈台館
姫埼燈台館 鍵がっかっていて中に入れなかった

姫崎キャンプ場
姫崎キャンプ場 棚田みたいなサイトだ

姫崎キャンプ場は灯台館のすぐ下。トイレ、水道、カマドあり。駐車場からは50m〜100mくらい。

姫崎キャンプ場下の遊歩道
姫崎キャンプ場下の遊歩道 進入禁止だ

姫崎灯台の先で佐渡一周道路が通行止め。 迂回路は県道319号「四十八か所超」だ。 ここも狭いタイトコーナーの連続で疲れた。

松ヶ崎付近
松ヶ崎付近 新潟の山が見える 弥彦山?


赤泊の城の山公園展望台
赤泊の城の山公園展望台


15時前に小木フェリーターミナルに到着。 フェリーターミナルとつながっている小木家という土産物屋で海苔の佃煮を買う。 ちなみに佐渡汽船の割引券が使えた。

小木フェリーターミナル
小木フェリーターミナル 帰りはバイク1台じゃなかった

小木港を後に
小木港を後に

佐渡では給油せず直江津で。 14Lタンクに12.6L入った。 高速で自宅までおおむね2時間。 無事帰宅。


励みになりますのでよろしければクリックをお願いします。

人気ブログランキング




ツーリングマップルとコレさえれば北海道キャンプツーリングは完璧。料金はもとより、ゴミ、バイク乗り入れ、風呂コンビニやスーパーまでの距離など、重要なポイントが押さえてあり、ものすごく頼りになった。最新版の入手をお勧めする。








同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
タライに乗りたい! リターンライダーが行く 佐渡3日間 キャンプツーリング -その4-
タライに乗りたい! リターンライダーが行く 佐渡3日間 キャンプツーリング -その3-
タライに乗りたい! リターンライダーが行く 佐渡3日間 キャンプツーリング -その2-
タライに乗りたい! リターンライダーが行く 佐渡3日間 キャンプツーリング -その1-
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 タライに乗りたい! リターンライダーが行く 佐渡3日間 キャンプツーリング -その4- (2018-06-24 09:25)
 タライに乗りたい! リターンライダーが行く 佐渡3日間 キャンプツーリング -その3- (2018-06-23 10:07)
 タライに乗りたい! リターンライダーが行く 佐渡3日間 キャンプツーリング -その2- (2018-06-10 15:17)
 タライに乗りたい! リターンライダーが行く 佐渡3日間 キャンプツーリング -その1- (2018-06-06 17:13)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タライに乗りたい! リターンライダーが行く 佐渡3日間 キャンプツーリング -その5-