ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北陸・甲信越 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Stepper
Stepper
2005年の秋、子供の「キャンプに行きたい!」という一声でキャンプをはじめることになりました。今でその子供も高校生になり一緒にキャンプに行く機会もなくなりました。

ところが昨年、ひょんなことからリターンライダーになり、キャンプツーリングにハマりつつあります。
人気ブログランキング
人気blogランキング
  ↑ クリックをお願いします

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年09月07日

リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -1日目-

8月4日(金)1日目 晴れ
フェリーは新潟 23:05出航の「ゆうかり」。90分前までに手続きを完了せよということなので21時にフェリーターミナルに到着すればよい。途中でトラブルがあったりして遅れると困るので、心配性の僕は9時過ぎに自宅を出発した。

出発
さあ、いよいよ出発だ!


新潟までは糸魚川―上越経由、長野―上越経由、長野-十日町経由といくつかのルートが考えられるがどのルートもさほど距離は変わらない。信号のタイミングが悪い長野市内は避けたかったので、糸魚川―上越経由で新潟へ。

リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -1日目-
道の駅 能生でひとやすみ

上越で「かつや」を見かけたのでかつ丼を食う。松本には「てんや」はあるが「かつや」がないのだ。ロジステックスの関係だろうか。100円引き割引券をもらったので帰りもここにしよう。みみっちいな。

かつや 梅
かつやのかつ丼 年をとったせいか「梅」で十分


R8をトラックに交じって北上。信号で止まると暑い。せっかくなので柏埼から「日本海夕日ライン」でプレツーリング。こちらも暑いものの信号が少なく海風があって気持ちがいい。

17時前にはフェリーターミナルに到着。この時点ではバイクは皆無。カウンターも締まっており、ターミナルには人がポツリポツリ。時間が早すぎるのだ。給油と買い出し以外にやることがないので、エアコンの効いたターミナルで時間をつぶす。18時過ぎになってから給油と買出しに出かけた。

フェリーターミナルに到着
新潟フェリーターミナルに到着

ガラガラの新潟フェリーターミナル2F
まだガラガラだ


イオンで買出し中に調味料セットを冷蔵庫に入れたまま忘れてきたことに気付いた。今回のツーリングために醤油、ポン酢、ソース、洗剤、油、生姜、鰹節パック、七味などをナルゲンボトルに詰め替えてコンパクトにまとめたものだ。悲しいが仕方がない。イオンで必要な分を揃えた。場所とるなぁ。まあ、乗船前に気づいたのでよかったのではあるが。

リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -1日目-
ゆうかり

買い出しから戻ってみるとバイクも10台近くに増えていた。フェリターミナルも人でごった返していた。外は蒸し暑いので放送があるまでエアコンのあるフェリーターミナルで涼む。

リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -1日目-
乗船を待つバイク

バイク搭乗のアナウンスを受けていよいよ乗船。回りのバイクも一斉にエンジンをかける。回りは大型や中型バイクでばうばう、どどどどどっ 僕のはぽぽぽぽぽ(笑)

いつものことだが、搭乗スロープを上っていくとき「おー、いよいよだ!」という気持ちでワクワクする。

乗船後、ベッドに荷物を置いて風呂に直行。ビールをおいしく飲みたかったので少しだけサウナに入った。フェリーは入浴中に出航した。

リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -1日目-
上に誰もいなくて個室みたい ラッキー

フェリーのエンジンの鼓動を感じながらビールを飲んでいると、しみじみ船旅はいいなぁと思う。子供が小さかったころ、家族で北海道や九州へ旅行した記憶が蘇る。

ビール3本飲んで午前1時前にはベットにもぐりこんだ・・・はず!?。


励みになりますのでよろしければクリックをお願いします。

人気ブログランキング








同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
暑いのでPCXで安房峠と野麦峠に行ってきた
リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -総括-
リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -18日目-
リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -17日目-
リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -16日目-
リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -14日目-
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 暑いのでPCXで安房峠と野麦峠に行ってきた (2018-07-30 18:20)
 リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -総括- (2018-03-17 16:12)
 リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -18日目- (2017-11-05 18:07)
 リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -17日目- (2017-11-02 20:34)
 リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -16日目- (2017-11-01 18:03)
 リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -14日目- (2017-10-31 18:11)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リターンライダーがPCXで行く 北海道18日間3300キロ キャンプツーリング&プチトレッキング -1日目-