ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Stepper
Stepper
2005年の秋、子供の「キャンプに行きたい!」という一声でキャンプをはじめることになりました。今でその子供も高校生になり一緒にキャンプに行く機会もなくなりました。

ところが昨年、ひょんなことからリターンライダーになり、キャンプツーリングにハマりつつあります。
人気ブログランキング
人気blogランキング
  ↑ クリックをお願いします

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年11月13日

2回目のキャンプ フォレストパークあだたら ~その1~

1.2回目のキャンプ
9月23日から25日まで2泊で2回目のキャンプに行ってきました。今回は高規格で有名なフォレスパークあだたらです。通常はかなり前から予約しなければならないらしいのですが、運良くグループサイトが1区画だけ空いてました。

初めてのキャンプのときにタープの必要性を感じたので、今回はスクリーンタープを導入しました。スクリーンタープはキャンプに行く2日前に入手しました。今回は秋雨前線の停滞により天気予報では3日間とも雨の確立が高くなっていたのですが、スクリーンタープがあるので雨でも安心です。


2.キャンプ場到着
例によってベイシアで買出しをして、またもやちょっと遅い15時近くにキャンプ場に到着。センターハウスへ向かう道路には監視カメラが設置されていました。さすが高規格キャンプ場です。まずはセンターハウスでチェックインをして、サイトの指定を受けます。受付というよりもフロントといったほうが適切な感じでした。

2回目のキャンプ フォレストパークあだたら ~その1~

チェックインが済むとIDカードを渡されて指定されたサイトに向かいます。センターハウスからサイトに行くにはIDカードを通すゲートがあって、宿泊者以外は車を乗り入れることができません。監視カメラといいこのゲートといい、セキュリティ対策がしっかり行われていることに驚くと共に関心しました。

ゲートを抜けて場内の広い道路を指定されたサイトのあるブロックに向かいます。指定されたのは一番奥のFブロックのサイトだったこともあり、走れど走れどなかなか着きません。かなり大きいキャンプ場のようです。センターハウスにも車で行くような距離です。


3.設営
設営を始めようとしたら、携帯に電話があって福島の友達がキャンプ場の入り口に来ているとのこと。歩いて楽しい距離ではないので車で迎えに行きました。設営がまだ済んでいなかったので数年ぶりの再開だったにも関わらず、いきなり設営を手伝ってもらいました。お礼に夕食を一緒に。車で来ていたので飲めなかったのが残念です。飲むのはまた次の機会に。

新しく設備投資したスクリーンタープはテントがうまく連結できるか心配でしたが、そんあ心配は無用でした。テントの張り出しをスクリーンタープに差し込んだだけですが雨でも全く問題ありませんでした。

2回目のキャンプ フォレストパークあだたら ~その1~


4.エッセン
初日の夕食はカセットコンロで鉄板焼肉、2日目はカレーにしました。だいたいこんな感じで基本メニューが固まりそうです。カレーではサーモスの真空なべが大活躍。勝手に煮込みをやってくれます。子供は肉よりもウインナーのほうが好きみたいです。


5.台風
実はチェックインのときに、台風が近づいたので台風の進路によっては安全のためにキャンプ場を閉鎖することもあるという注意を受けていました。

2日目の朝にキャンプ場のスタッフが各テントを回って台風の状況を説明していました。台風の進路がそれるようなのでキャンプ場の閉鎖はしないが、もし指示が出た場合はすみやかにセンターハウスに非難するようにとのことでした。このとき天気図のコピーをもらいました。細かい配慮に感謝です。


6.チェックアウト
撤収時は一時雨が止んでいたのですが、撤収途中でまた降ってきました。カッパに帽子に長靴というスタイルで撤収しました。おかげで汗で体がベトベトです。センターハウスでチャックアウトしようとしたら、お風呂に入って温まって帰って下さいとのこと。嬉しい心遣いです。レストランで昼食を食べて、遠慮なくお風呂に入らせてもらい、服を全て着替えてスッキリしてキャンプ場を後にしました。


2回目のキャンプ フォレストパークあだたら ~その2~ へ続く


人気ブログランキング

 この記事は参考になりましたでしょうか。よろしければクリックをお願いします。



同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
河内川ふれあいビレッジ 3
河内川ふれあいビレッジ 2
河内川ふれあいビレッジ 1
尾岱沼ふれあいキャンプ場 3
尾岱沼ふれあいキャンプ場 2
尾岱沼ふれあいキャンプ場 1
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 河内川ふれあいビレッジ 3 (2007-06-28 12:15)
 河内川ふれあいビレッジ 2 (2007-05-01 12:10)
 河内川ふれあいビレッジ 1 (2007-04-25 12:10)
 尾岱沼ふれあいキャンプ場 3 (2006-09-07 12:15)
 尾岱沼ふれあいキャンプ場 2 (2006-08-24 12:15)
 尾岱沼ふれあいキャンプ場 1 (2006-08-23 12:15)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2回目のキャンプ フォレストパークあだたら ~その1~